ホーム > 治療メニュー > 予防接種

予防接種の種類について

当院では予防接種を行っております。

  • 三種混合
  • 麻しん風しん混合
  • 麻しん・風しん
  • 日本脳炎
  • ヒブワクチン(=b型インフルエンザ菌)
  • 肺炎球菌

御希望の際にはお電話(0267-67-8825)で御予約ください。

【予防接種法について】

予防接種法により、三種混合・麻しん風しん混合又は、麻しん・風しん・日本脳炎の予防接種は、年齢が該当したとき、決められた期間内に受けることとなっています。決められた接種期間を過ぎますと、接種費用の全額が自己負担となってしまうので注意してください。 予防接種は、お子さんの体調の良い時に受けるようにしましょう。 予防接種には、原則、保護者の同伴が必要ですが、保護者に代わって、おじいちゃんやおばあちゃんが同伴するときなどは、委任状が必要です。委任状を必要とする場合は、あらかじめご用意ください。 また、母子健康手帳は必ず持参してください。 以下の方は、安全のため、接種を延期となりますので御注意ください。

  1. 37.5 度以上の発熱がある
  2. 当該疾病の予防接種により重度のアレルギーシ ョックをおこしたことがある
  3. 三種(二種)混合、※日本脳炎、インフルエンザの予防接種を受けて1週間たっていない
  4. ポリオ、麻しん風しん混合、麻しん、風しん、BCG 、おたふくかぜ、水痘の予防接種を受けて4週間たっていない
  5. ひきつけ・けいれんをおこし最終発作から3ヶ月たっていない
  6. 麻しん、風しん、水痘、おたふくかぜ等にかかり治ってから4週間以上たっていない
  7. その他のウイルス性疾患(突発性発疹、手足口病、伝染性紅斑等)にかかり治ってから2週間以上たっていない
三種混合接種対象者生後3ヶ月〜90ヶ月未満児
標準的な接種時期及び回数
注)接種間隔をお守りください。
初回生後3ヶ月〜12ヶ月までの間に3週から8週以内の間隔で3回接種
追加初回3回接種後、12ヶ月以上18ヶ月以内で1回接種
麻しん風しん混合ワクチン
麻しん
風しん
接種対象者、標準的な接種時期及び回数
※接種前に麻しん風しんのいずれかにかかった場合は、かかったことのない方の接種又は、麻しん風しん混合の接種となります。
1期生後12ヶ月〜生後24ヶ月未満の間に1回接種
2期5歳以上7歳未満の者で就学前の1年間(いわゆる幼稚園・保育園の年長になった年の4月1日から翌年3月31日まで)に1回接種
3期中学1年生に相当する年齢の方(年度内に13歳になる方)平成21年度〜平成24年度まで中学校で集団接種
4期高校3年生に相当する年齢の方
(年度内に18歳になる方)
平成20年度〜24年度まで年度内に1回接種
日本脳炎接種対象者1期生後36ヶ月〜90ヶ月未満児
標準的な接種時期及び回数初回初回:生後36ヶ月〜48ヶ月までの間に1〜4週までの間隔をおいて2回接種
追加追加:初回2回接種後、概ね12ヶ月の間隔をおいて1回接種
接種対象者2期9歳以上13歳未満の者
標準的な接種時期回数及び回数9歳に達した時から10歳に達するまでの期間1回接種

日本脳炎の予防接種は、積極的な勧奨を差し控えてきましたが、厚生労働省より、平成22年度において、3歳に対する初回接種者には積極的勧奨の実施に加え、国の特例により、1期の接種不足回数分について、2期の接種対象者の年齢内で接種が行えるようになりました。また、2期の定期接種ワクチンとして乾燥細胞培養日本脳炎ワクチンが追加され、接種が再開されることになりました。

お気軽にご相談下さい

しのはら形成・皮ふクリニック 0267-67-8825お問い合わせ

▲このページの先頭へ